|
労働安全衛生法第14条に基づき事業者は、労働災害を防止するための管理を必要とする作業では、都道府県労働局長に
登録する者が行う技能講習を修了した者のうちから、作業区分に応じて作業主任者を選任し、その者に作業に従事する
労働者の指揮その他の厚生労働省令で定める事項を行わせなければならない。と規定されております。
|
|
有機溶剤作業主任者技能講習のご案内 |
2021年度
日 程 |
/〜 |
/〜 |
4/8〜9 |
5/10〜11 |
6/10〜11 |
7/12〜13 |
8/5〜6 |
受付状況 |
― |
― |
× |
◎ |
中止 |
◎ |
― |
受付開始日 |
/ |
/ |
2/9 |
2/10 |
3/10 |
4/12 |
5/6 |
受付締切日 |
/ |
/ |
3/25 |
4/26 |
5/27 |
6/28 |
7/21 |
|
日 程 |
9/13〜14 |
10/7〜8 |
|
12/2〜3 |
2022.1/11〜12 |
2/3〜4 |
3/3〜4 |
受付状況 |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
受付開始日 |
6/14 |
7/7 |
8/2 |
9/2 |
10/1 |
11/4 |
12/3 |
受付締切日 |
8/30 |
9/24 |
10/18 |
11/18 |
12/24 |
1/20 |
2/17 |
|
|
◎ …… お申込み可能です。定員に余裕があります。
△ …… お申込み可能です。定員は残りわずかです。
× …… 申込を締め切りました。
― …… 受付を開始しておりません。
※電話連絡を頂いた後、お申込みは早急にお手続きお願いします。
申込先 : 〒321-0933 宇都宮市簗瀬町1958−1 栃木県建設産業会館 4F
(一社) 栃木県労働基準協会連合会
|
|
|
|
|
●対象作業 |
屋内作業場又はタンク、船倉若しくは坑の内部その他の厚生労働省令で定める場所において、 |
|
|
令別表第6の2に掲げる有機溶剤(当該有機溶剤と当該有機溶剤以外の物との混合物で、当該 |
|
|
有機溶剤を混合物の重量の5%を越えて含有するのもを含む)を製造し、又は取り扱う業務で、 |
|
|
厚生労働省令で定めるものに係る作業 |
|
|
|
|
●受講資格 |
特になし |
|
|
|
|
●講習時間 |
9:00〜17:00 (第1日目 8:30より受付) |
|
|
|
|
●講習会場 |
栃木県建設産業会館 4F ( 〒321-0933 宇都宮市簗瀬町1958−1 ) |
|
|
|
|
|
|
|
●カリキュラム |
|
|
【学科】 |
@ 健康障害及びその予防措置に関する知識 |
4時間 |
|
A 作業環境の改善方法に関する知識 |
4時間 |
|
B 保護具に関する知識 |
2時間 |
|
C 関係法令 |
2時間 |
|
計 |
12時間 |
|
|
|
●受講料 |
12,100 円 (消費税10%含む) |
|
|
|
|
●テキスト代 |
1,980 円 (消費税10%含む) |
|
|
|
|
|
|
|
●電話 予約 |
★ お申込み前には、必ずお電話で定員の到達状況を確認後、受講人数のご予約をお願いします。 |
|
★ 受講申込書は、栃木県労働基準協会連合会のホームページから最新のものをダウンロードしご使用 |
|
下さい。 なお、当連合会にご連絡いただければ、FAX又は郵送でご案内いたします。 |
|
|
|
|
●各書式PDF
ダウンロード |
|
|
●必要書類 |
必要書類 |
受講申込書 |
申込書をもとに修了証を作成いたしますので、正式な字体で間違いのないようにご記入下さい。 |
写真 |
1枚ご用意下さい。サイズ:縦3cm×横2.4cm
裏面に氏名を記入し、申込書の所定欄に貼り付けて下さい。
|
本人確認証明 |
氏名・生年月日・住所が確認できる本人確認証明証の写し。
※申込書送付時に同封して下さい。
例)自動車運転免許証・住民票・戸籍抄本・パスポート・技能講習修了証・労働安全衛生法関係各種免許等 |
振込内訳書
(振込みの場合) |
振込受領証のコピーを所定欄に貼り付け。(振込済の方のみ) |
|
|
|
|
●申込方法 |
◆ 振込みの場合 |
|
|
・申込書、必要書類、振込内訳書(振込受領証のコピーを添付)を、当連合会宛に郵送して下さい。 |
|
※ 受講申込書原本が連合会に届き、入金が確認された時点で、正式受付となります。 |
|
|
経理の関係上後日送金される方は、振込内訳書に振込み予定日をご記入下さい。 |
|
|
・ 受付が済んだ順に受講票をFAXまたは、郵送にてお送りいたします。 |
|
|
・ 受講料・テキスト代は下記振込先へお振込み下さい。 |
|
|
口座名義 (一社) 栃木県労働基準協会連合会 |
|
|
口座番号 足利銀行 本店 普通預金 2 9 7 1 0 5 8 |
|
|
・ 銀行振込みの場合は、銀行発行の振込受領証をもって領収書に代えさせて頂きます。 |
|
|
(特に、領収証の必要な場合は、ご連絡ください。) |
|
|
※ 請求書・領収証が必要な場合は、その旨をメモ等で申込書に添えて頂き、 |
|
|
返信用封筒( 84円切手を貼付・返信先を明記 )を同封して、申込書を郵送して下さい。 |
|
|
|
|
|
◆ 現金書留の場合 |
|
|
申込書、必要書類、受講料、テキスト代、返信用封筒( 84円切手を貼付・返信先を明記 )を |
|
同封してお送り下さい。領収証・受講票を返送いたします。 |
|
|
|
|
|
◆ 現金支払いの場合 |
|
|
締切日までに、申込書、必要書類、受講料、テキスト代金を添えて、当連合会の窓口に直接お支払い |
|
下さい。領収書・受講票をその場でお渡しいたします。 |
|
|
|
|