衛生管理者免許試験準備講習・試験受験直前模擬試験講習のご案内
(注)令和5年度 栃木地区出張特別試験 においては関東安全衛生技術センターのホームページにてご確認下さい。

   なお、関東安全衛生技術センターにおいては、感染症対策を実施した上で各種試験を定期的に開催しています。

     
 
 合格率の向上を図るため、下記により試験準備講習、模擬試験講習を開催しますのでご案内いたします。
 免許試験に向けたこちらの勉強会に、たくさんのご参加、お待ち申し上げております。

 衛生管理者は、第一種衛生管理者免許(第一種免許)と、第二種衛生管理者免許(第二種免許)に区分され、
 これらの免許を有する者は、次のような業種の衛生管理者として就くことが出来ます。
免許の種類
 衛生管理者として就くことができる業種
第 一 種 免 許
 全 職 種
第 二 種 免 許

 次の業種を除く業種 

   農林畜産水産業・鉱業・建設業・製造業(物の加工業を含む)・電気業
   
水道業・熱供給業・運送業・自動車整備業・機械修理業・医療業・清掃業

2023 年度
第 一 種 準備講習
第 一 種 準備講習
第 二 種 準備講習
模擬試験講習
(一種対応)

 会 場 
建設産業会館
建設産業会館
建設産業会館
建設産業会館
日 程
7/18(火)〜20(木)
8/28(月)〜30(水)
8/17(木)〜18(金)
9/22(金)
受付状況
 受付開始日

  5/18(木)  

6/28(水)
6/16(金)
7/21(金)
 受付締切日
7/4(火)
8/17(木)
8/3(木)
9/14(木)
 

◎ …… お申込み可能です。定員に余裕があります。
△ …… お申込み可能です。定員は残りわずかです。
× …… 申込を締め切りました。
― …… 受付を開始しておりません。

 
●講習時間    
第 一 種
 3日間   9:00〜17:00 (第1日目8:30より受付)   
第 二 種
 2日間   9:00〜17:00 (第1日目8:30より受付)   
模擬試験
 1日間   8:50〜16:00 (8:30より受付)   
     
●講習会場 栃木県建設産業会館 4F ( 〒321-0933 宇都宮市簗瀬町1958−1 )  
 
 
●カリキュラム    
第 一 種   
 @ 労働生理
3時間
   A 労働衛生
7時間
   B 関係法令
11時間
 
21時間
   
第 二 種   
 @ 労働生理
3時間
   A 労働衛生
4時間
   B 関係法令
7時間
 
14時間
     
 模 擬 試 験
 (一種対応)
 午前 : 1回目模試とその解説、労働安全衛生法等関係法令の説明

 午後 : 2回目模試とその解説
 
   
●受講料  
第 一 種
第 二 種
直前模擬試験講習(第一種試験対応)
受講料(10%税込)
22,000 円
15,400円 
7,700円 / 準備講習受講者 6,600円
 
●テキスト代  
第 一 種
直前模擬試験講習(第一種試験対応)
第 二 種
内訳
テキスト【上】
※2,310 円 (10%税込)
1,760 円 (10%税込)
テキスト【下】
※2,310 円 (  〃  )
 1,320 円 (10%税込) 
問題集
 2,420 円 (  〃  )
 1,760 円 (10%税込) 
合計
 7,040 円 (  〃  )
 4,840 円 (10%税込) 

  【※2023.2.28 第一種テキスト(上)・(下)改訂。2,310円 になります。】
 
     
●電話 予約 ★ お申込み前には、必ずお電話定員の到達状況を確認後、受講人数のご予約をお願いします。
  ★ 受講申込書は、栃木県労働基準協会連合会のホームページから最新のものをダウンロードしご使用
   下さい。 なお、当連合会にご連絡いただければ、FAX又は郵送でご案内いたします。  
     
●各書式PDF
ダウンロード
第1種 第2種 模試mosi   
 
     
●必要書類
受講申込書
正式な字体で間違いのないようにご記入下さい。
振込内訳書
(振込の場合)
振込受領証のコピーを所定欄に貼り付け。(振込済の場合)
 
     
●申込方法  ◆ 振込みの場合  
   ・ 申込書、振込内訳書振込受領証コピーを添付)を当連合会宛にFAXもしくは郵送して下さい。
   ※ 受講申込書原本が連合会に届き、入金が確認された時点で、正式受付となります。  
     経理の関係上、後日送金される方は、振込内訳書に振込み予定日をご記入ください。  
   ・ 受付が済んだ順に受講票をFAXまたは、返信用封筒にてお送りいたします。  
   ・ 受講料・テキスト代は下記振込先へお振込みください。  
       口座名義   (一社) 栃木県労働基準協会連合会  
       口座番号   足利銀行  本店  普通預金  2 9 7 1 0 5 8  
   ・ 銀行振込みの場合は、銀行発行の振込受領証をもって領収書に代えさせて頂きます。   
  ※ 請求書・領収証が必要な場合は、その旨をメモ等で申込書に添えて頂き、  
   返信用封筒(84円切手を貼付・返信先を明記を同封して、申込書を郵送して下さい。  
 

受講票がFAXで受け取れない場合は、返信用封筒(84円切手を貼付・返信先を明記

 
     と、申込書をご郵送して下さい。  
     
  ◆ 現金書留の場合  
    申込書、受講料、テキスト代、返信用封筒(84円切手を貼付・返信先を明記
    同封して郵送して下さい。領収証・受講票を返送いたします。  
     
  ◆ 現金支払いの場合  
    締切日までに、申込書、必要書類、受講料、テキスト代金を添えて、当連合会の窓口
    直接お支払い下さい。領収書・受講票をその場でお渡しいたします。